1件~ 15 件を表示
次を表示
減・糖質セミナー
6月22日 ケントギルバートさんに講師をして頂きまして 減・糖質と健康についてのセミナーを行いました。 臨床試験の結果など(英文を翻訳して頂きました)資料を中心に 血糖値のコントロールと健康についてのお話や、 糖尿病の予防、効果的なダイエットの仕方なども話題がでていました。 低糖低カロリーのお米や麺などの話題や美味しい食べ方も教えて頂きましたよ(^^)
低糖質の洋菓子店
おじゃマップで出てた 低糖質の洋菓子店 堀田洋菓子店 金沢か~とおいな… 行けない… http://homepage2.nifty.com/horita-yougashiten/ 金沢周辺の方はぜひ!
糖質制限食が漫画に!
糖質制限食が今週の 「モーニング」16号(3・29日号)3月15日発売 の「クッキングパパ」でダイエット食として紹介されています。 まだ発売されていますので資料として。 無くて必要であれば、お声掛けくださいませ。 豆腐グラタンや豆腐カレーなど、スーパー糖質制限ではありませんが、それなりにいい紹介です。
カビの生えた氷枕
血糖値は高い目でも130位で、80位の日もあり安定してきました。 おかげで体重は、3週間で12k減ですが・・・ 相変わらず炭水化物中心の食事で、パンにパスタとか・・・ うどんだけとか・・・ 食べないから良いですが…空腹です・・・ 女房に頼むとマクロビの玄米おにぎりなので食べれません… まあ太いからあと少しは皮下脂肪で何とか生きられると思います(笑) それから両足骨折なので、足を氷で冷やしていますが、カビ
ブログ始めました。
なんとか落ち着いてきましたので、ブログでも書いていこうかと思っています。 しかも外部のアメブロです。 「しゅうたろうがゆく」 http://ameblo.jp/excellencespringday/ よろしくです~
ワインと糖質制限
江部先生のブログでワインについての記事がありました。 ワインが飲めるのは嬉しいですよね♪ 【辛口ワインなら、赤でも白でも糖質制限食OK食品】 ・ワインに含まれている炭水化物のかなりの量を「グリセリン+有機酸」が占めていて、これらは血糖値を上昇させない。 ・ワインに含まれている「果糖+ブドウ糖」の"残糖"およびエリスリトール以外の糖アルコールなどが血糖値を上昇させるが、極微量である。 ※甘口ワインは"残糖
みのもんた さん
昨日、銀座の飲食店で 隣にみのもんたさんがいらっしゃいました。 だいぶん飲んでいたようですが、 朝早くから番組があるのに元気だな(笑) 血糖値を気にされているようでした。 知ってるのかな~糖質制限…
ダイエット
うちのニャンコ達、 『てんちゃん』と『くうちゃん』 いつも一緒にいて癒されます。 この前、てんちゃんが怪我して病院へ連れて行ったところ、 怪我は大したこと無く良かったのですが… 先生が一言「太ってますね」 っと言うことでダイエット食に暫く切り替える事に。 糖質制限なキャットフードはなく、当然のように カロリー制限キャットフードなのですが、 ・・・ 1週間で余計に太ってしまいました しかも、関係ないく
検索ワードから見る糖質制限
Googleのキーワード分析ツールで 「糖質制限」の人気について調べてみました。 2006年までは全く認知されていませんが、 2007年から検索の人気が上がりはじめて、 2009年・2010年人気急上昇ワードになっています。 なんと!今ではカロリーオフよりも検索ワードとして 人気があるようです。
10%オフ
最近体が軽くなって動きが活発になってきた気がします。 思ったよりも体重の減りが早いので、以前の食事はどんだけ暴飲暴食だったのかを思い知らされています。 本日の体重は117.0kgです。 始めた当初は130kgジャストでしたのでやっと10%の体重を絞れました。 このペースで2月中に110kgを切れるように頑張ります。
とくダネ!
今朝「とくダネ!」を見ていたら糖尿病治療のニュース (膵臓の細胞を肝臓に移植する際の拒絶反応を抑える治療法) で江部先生のコメントが紹介されていました。 糖質制限については触れていませんでしたが。
1/14のローカーボ
糖質制限、 福山雅治さんやGACKTさんの美しさの秘訣だったのですね (tsuncoさんの日記参照) 朝:「自宅」 コーヒー 昼:「サイゼリヤ」 ステーキ単品 ドリンクバー(コーヒー、紅茶ストレート) 夜:「自宅」 ステーキ モヤシの和え物 味噌汁 ハイボール(角ハイボール、焼酎ハイボール)
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年も美味しく楽しく糖質制限 皆様、これからもよろしくお願い致します
大晦日
今日は大晦日ですね 大掃除がんばろ~
メリークリスマス
東京ミッドタウンに行ってきました Botanicaの低糖質クリスマスケーキをとりに ついでにイルミネーションを見てきました ですが,混雑具合が。。。初詣かよって感じ ビルの中も色々なツリーがあり楽しかったです http://tousei.prj.cc/?m=pc&a=page_fh_al
新着日記一覧
1件~ 15 件を表示
次を表示
21:24
減・糖質セミナー
6月22日 ケントギルバートさんに講師をして頂きまして 減・糖質と健康についてのセミナーを行いました。 臨床試験の結果など(英文を翻訳して頂きました)資料を中心に 血糖値のコントロールと健康についてのお話や、 糖尿病の予防、効果的なダイエットの仕方なども話題がでていました。 低糖低カロリーのお米や麺などの話題や美味しい食べ方も教えて頂きましたよ(^^)
19:49
低糖質の洋菓子店
おじゃマップで出てた 低糖質の洋菓子店 堀田洋菓子店 金沢か~とおいな… 行けない… http://homepage2.nifty.com/horita-yougashiten/ 金沢周辺の方はぜひ!
11:02
糖質制限食が漫画に!
糖質制限食が今週の 「モーニング」16号(3・29日号)3月15日発売 の「クッキングパパ」でダイエット食として紹介されています。 まだ発売されていますので資料として。 無くて必要であれば、お声掛けくださいませ。 豆腐グラタンや豆腐カレーなど、スーパー糖質制限ではありませんが、それなりにいい紹介です。
08:18
カビの生えた氷枕
血糖値は高い目でも130位で、80位の日もあり安定してきました。 おかげで体重は、3週間で12k減ですが・・・ 相変わらず炭水化物中心の食事で、パンにパスタとか・・・ うどんだけとか・・・ 食べないから良いですが…空腹です・・・ 女房に頼むとマクロビの玄米おにぎりなので食べれません… まあ太いからあと少しは皮下脂肪で何とか生きられると思います(笑) それから両足骨折なので、足を氷で冷やしていますが、カビ
10:39
ブログ始めました。
なんとか落ち着いてきましたので、ブログでも書いていこうかと思っています。 しかも外部のアメブロです。 「しゅうたろうがゆく」 http://ameblo.jp/excellencespringday/ よろしくです~
19:07
ワインと糖質制限
江部先生のブログでワインについての記事がありました。 ワインが飲めるのは嬉しいですよね♪ 【辛口ワインなら、赤でも白でも糖質制限食OK食品】 ・ワインに含まれている炭水化物のかなりの量を「グリセリン+有機酸」が占めていて、これらは血糖値を上昇させない。 ・ワインに含まれている「果糖+ブドウ糖」の"残糖"およびエリスリトール以外の糖アルコールなどが血糖値を上昇させるが、極微量である。 ※甘口ワインは"残糖
16:53
みのもんた さん
昨日、銀座の飲食店で 隣にみのもんたさんがいらっしゃいました。 だいぶん飲んでいたようですが、 朝早くから番組があるのに元気だな(笑) 血糖値を気にされているようでした。 知ってるのかな~糖質制限…
09:48
ダイエット
うちのニャンコ
達、 『てんちゃん』と『くうちゃん』 いつも一緒にいて癒されます。 この前、てんちゃんが怪我して病院へ連れて行ったところ、 怪我は大したこと無く良かったのですが… 先生が一言「太ってますね」 っと言うことでダイエット食に暫く切り替える事に。 糖質制限なキャットフードはなく、当然のように カロリー制限キャットフードなのですが、 ・・・ 1週間で余計に太ってしまいました
しかも、関係ないく
17:54
検索ワードから見る糖質制限
Googleのキーワード分析ツールで 「糖質制限」の人気について調べてみました。 2006年までは全く認知されていませんが、 2007年から検索の人気が上がりはじめて、 2009年・2010年人気急上昇ワードになっています。 なんと!今ではカロリーオフよりも検索ワードとして 人気があるようです。
19:52
10%オフ
最近体が軽くなって動きが活発になってきた気がします。 思ったよりも体重の減りが早いので、以前の食事はどんだけ暴飲暴食だったのかを思い知らされています。 本日の体重は117.0kgです。 始めた当初は130kgジャストでしたのでやっと10%の体重を絞れました。 このペースで2月中に110kgを切れるように頑張ります。
10:21
とくダネ!
今朝「とくダネ!」を見ていたら糖尿病治療のニュース (膵臓の細胞を肝臓に移植する際の拒絶反応を抑える治療法) で江部先生のコメントが紹介されていました。 糖質制限については触れていませんでしたが。
19:18
1/14のローカーボ
糖質制限、 福山雅治さんやGACKTさんの美しさの秘訣だったのですね
00:35
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年も美味しく楽しく糖質制限
皆様、これからもよろしくお願い致します
10:34
大晦日
今日は大晦日ですね
大掃除がんばろ~
21:43
メリークリスマス

東京ミッドタウンに行ってきました
Botanicaの低糖質クリスマスケーキ
をとりに
ついでにイルミネーションを見てきました
ですが,混雑具合が。。。初詣かよ
って感じ
ビルの中も色々なツリーがあり楽しかったです
http://tousei.prj.cc/?m=pc&a=page_fh_al
1件~ 15 件を表示
次を表示